2011年04月25日
草津PA(下り)のリニューアルオープン
明日、4月26日(火)に名神高速道路の草津(くさつ)パーキングエリア(下り線:大阪方面)ハイウェイショップがリニューアルオープンするそうです。
今回のリニューアルで、外観は、和風建築のもつ垂直線、水平線の組み合わせによる美しさを表現した建物となっているそうで、店内スペースは約2倍だそうです。

で…
一足早く、中を見せていただきました。

結構、和風ぽい店内は落ち着いた雰囲気。
天井の照明もLEDが多く、環境にもやさしいのでしょうね。
滋賀の地産地消を推進する「おいしが うれしが」キャンペーン推進店として、地元滋賀の商品を取り揃えるらしいです。
で、ドリンクの棚をみると…
あっ、

草津名物、「あおばな茶」が並んでいて…
妙にうれしくなってしまいます。
当然、姥がもちも、店内入り口、一番前に並ぶコーナーがありました。

なお、オープン初日4月26日(火)から4月30日(土)までの5日間、オープニングサービスを実施するそうです。
今回のリニューアルで、外観は、和風建築のもつ垂直線、水平線の組み合わせによる美しさを表現した建物となっているそうで、店内スペースは約2倍だそうです。
で…
一足早く、中を見せていただきました。
結構、和風ぽい店内は落ち着いた雰囲気。
天井の照明もLEDが多く、環境にもやさしいのでしょうね。
滋賀の地産地消を推進する「おいしが うれしが」キャンペーン推進店として、地元滋賀の商品を取り揃えるらしいです。
で、ドリンクの棚をみると…
あっ、

草津名物、「あおばな茶」が並んでいて…
妙にうれしくなってしまいます。
当然、姥がもちも、店内入り口、一番前に並ぶコーナーがありました。

なお、オープン初日4月26日(火)から4月30日(土)までの5日間、オープニングサービスを実施するそうです。
Posted by さがみ at 23:26│Comments(0)